ヤタガラスの「教えてワイン!」15~白ワイン用のぶどう品種
白ワインは、主に果皮の白い白ぶどうから造られるます。黒ぶどうから造られることもありますが、その場合は、果皮と種を取り除いてからぶどうをつぶすので、色がつきません。これらの品種を知っておくと、ワイン選びがより簡単にできます。代表的な品種には、「Shardonnay」、「Sauvignon Blanc」、「Riesling」などのほか下記一覧のものがあります。
品 種 | 味の特徴 | 香り | 主な産地 |
Chardonnay | 辛口 酸味とコクのバランスが良い、果実味豊か な味わい。 |
リンゴや柑橘類、ミネラルに富んだ香りがする。樽熟成されたものには豊かなバニラ香が加わる。 | フランスのブルゴーニュ地方、シャンパーニュ地方、カリフォルニア、オーストラリア |
Sauvignon Blanc | 辛口 ほどよい酸味とやわらかな果実味を持つ。 | 青草のようなさわやかさとスパイシーな香りをあわせもつ、独特の香り。 | フランスのボルドー地方、ロワール地方、北イタリア、ニュージーランドカリフォルニア、チリ |
Riesling | 中甘口~ごく甘口 リンゴのようなすっきりしたさわやかな酸味と甘味を持つ。 | 花や青リンゴ、柑橘類、ミネラルの香りに富む。熟成すると、さらに香り高くなる。 | ドイツのモーゼル川、ライン川流域、フランスのアルザス地方、オーストリア、オーストラリア、カリフォルニア、南アフリカ |
Semillon | 辛口~甘口 酸味が少なく、重みがある味わい。 | 辛口のものは青リンゴや柑橘系の、甘口のものははちみつの香りがする。 | フランスのボルドー地方、南西部地方、オーストラリア |
Gewurztraminer | 辛口~甘口 濃厚な味わいで口当たりまろやか。かすかなスパイシーさも。 | ライチやラベンダーのような甘い香りに乾燥したスパイスの香りをともなう。香り高い。 | フランスのアルザス地方、ドイツ、オーストラリア、カリフォルニア、ニュージーランド |
Muscat(Moscato) | 甘口が主体 さわやかでフルーティな味わい。 | マスカットやレモンのような香り。 | フランスのアルザス地方、ローヌ地方、南フランス、イタリア全域 |
Muller-Thurgau | やや甘口が主体 やや甘口が感じられるフルーティな味わい。甘口のものは高評価。 | マスカットに似た香り。 | 主にドイツのラインヘッセン |
Sylvaner | 辛口 酸味のあまりない、さらっとした味わい。 | 一般的に香りは弱いが、完熟したぶどうから造られるワインはメロンのような香りを持つ。 | ドイツ、フランスのアルザス地方、カリフォルニア、イタリア北部 |
Muscadet | ごく辛口 心地よい酸味と果実味あふれる味わい。 | 新鮮な果実(リンゴなど)を思わせる香り。 | フランスのロワール地方 |
甲州 | 辛口~甘口 うっすらとした酸味とほのかな甘味を持つ。 | 洋ナシ、白桃、バナナや白い花の香り | 山梨県 |