つくる会 第8回9/30打合せ 議事メモ

「ハイムのひろば」をつくる会 第8回打合せ 議事メモ

開催日:2018/9/30  場所:集会室洋室
参加者:駒形、齋藤、鈴木、竹ノ内、那須野、西、宮川、宮田、向井、渡辺、山根、杉山
議事内容:

1.新理事紹介ならびに挨拶

1)宮田副理事長

2)広報担当理事 那須野さん

3)同上 向井さん

2.メンバー入退会の報告(入会:宮川さん、退会:上原さん)

宮川さんご挨拶

3.西CTO報告

1)アクセス数カウンターの新設
どれくらいアクセスあったか知るため9/1スタート。
累計カウントの下線でアクセスグラフにリンク。

2)各クラブの紹介コーナーの新設
パソコンクラブの紹介をトライアルで設置中。
今後、各クラブの紹介を(できれば写真のスライドショーも含めて)していく。

4.鈴木さんからのご意見について(シリーズものの扱い方)
シリーズものが続けて表示されると他の記事の表示が流れていってしまうので、
曜日をきめるなど一定期間あけたり、文芸館に掲載するなど対策を取る。

5.アンケート実施に関する今後の予定

各戸に配布したので、回答いただきたい。

1)回答の回収
1週間くらいで進めたい。

2)連番を付ける
表裏あれば2つ番号付ける。

3)集計
回答項目をエクセルでフォーマット決めて集計したい。
4名くらいで分担して入力作業したい。

4)分析
どんな傾向があるか読み取れればよい。

5)フィードバック
ハイムのひろばサイト上、ハイムだより紙面に載せるなど。

6.文芸館の新規立ち上げ

1)構想のあらまし
斎藤さんのエッセイを中心に連載、ハイムクラブの俳句などが、
目に触れやすいように。

2)主なコンテンツ
俳夢句会、エッセイ、こぼれ話

3)新規ウエブデザインの検討(トップ画面見せ方)
すでに西さんに試作開始してもらっている。
このあとURLを連絡するので確認して、意見いただきたい。

4)執筆ライターの募集及び外部投稿者について
斎藤さんのエッセイ、山根さんも書いたものがある。
ほかにいれば。
「シンゴの気になる話」などは、外部投稿者。
ハイム内だけでできればよいが、(美術館は何とか口コミでできたが)
執筆者、投稿者を増やしていきたい。

5)リリース時期(10月中旬)
10月中くらいに完成したい。
俳夢句会には、掲載の意向を確認済。
東さんにも原稿をいただいている。

・今までは、こぼれ話に載せていたが、これからは文芸館だけに載る?
→相互にシンクロさせればよい。サイトは、カテゴリー毎に見られる構成にしているが、
分かりやすくするために、ボリュームが膨らんだものは独立させている。
ひろばに掲載した後、文芸館に収録するようにしたい。

7.つくる会サイトをひろばサイトに組み入れ、トップメニューに表示する案

1)構想と狙いの説明
理事会の傘下としてハイムを支えるのメニューにいれてはどうか。
一般むけに、つくる会の活動をアピールする目的のほか、
メンバーだけの入り口を作ってサイトに入りやすくするのが狙い。
つくる会サイト内での提案に対して反応が少なく、わざわざにログインして
入るのが面倒なのではと考えた。

維持にも手間がかかるので、活用されなければ、つくる会サイトを
やめてもよいが、ビジュアルを扱っていてメールだけでは説明しきれないこともあり、
つくる会サイトで確認してもらう場面もある。

・つくる会の位置付けとしては、理事会の傘下で活動しているので、
ハイムを支えるのメニューに入れるべき。

基本デザインを考えて、メンバーに見てもらう。

2)メンバー専用のコンテンツの設定

3)活用を図り効果を上げるにはどうすればよいか

4)各サイトへのID発行について今後の運用案(希望者へのID発行)
今までは、サイトを作るとメンバーの全員に管理者IDを発行していた。
(全員に投稿、編集をしてもらいたい思いもあり)
が、作業担当の中心の方しかログインしない。
今後も新しいサイトが増えるので、安全面からも希望者のみにIDを発行してはどうか。

・投稿だけできるIDでもいいのでは。
→各メンバーの希望を聞いて設定するように運用を変更したい。

・管理者は、通常1、2名にするのが普通。
→当初、メンバーを集めるときに自分のサイトを作る勉強もできるということも謳っていた
こともあり、管理者権限にしていた。

もう一度幹事会で諮る。

8.その他企画

1)お役立ち情報パブリック版(ポータルサイト機能を持たせる)
今あるお役立ち情報は、ハイム住民に役立つ情報。
様々なサイトにある便利な情報へ行くためのポータル機能を持たせると
仕事や生活に役立つ情報へひろばから飛んでいける。
賛同いただければ、見本を作る。

2)美術館の追加作品掲載・作者の追加
アクセスが減ってきている。
作者に希望があれば、作品の追加をしてもいいのではないか。
促進策を考えていきたい。
季節ごとに企画(テーマを決めるなど)を出して募集してみては。

3)緑の環境委員会 都道府県の木への投稿促進
宮川さんより。
あまり反応がないので思い入れのある県の木にしてみた。
北海道の木のエゾマツに関する記事を掲載した。
閃いたものを書いていただければ。

4)同上 花と緑だより 新シリーズ(大谷会長)
宮川さんより。
目ぼしいものがあったら写真と記事を出している。
それに対してコメントいただければ。
→時々ハイムのひろばの方に出してもいいのでは。

5)世界のこぼれ話
東さんからもらった記事あり。文芸館にも載せたい。

6)新規投稿の増大策、投稿者の拡大策
知り合いを指名、名前を変えて出すなど。

9.10月度勉強会開催

1)10月の水曜日10:00~12:00集会室を予約済み

2)主に新メンバーのための勉強会を開催する予定

3)つくる会メンバー参加自由

4)他のハイムクラブメンバーも参加OKだが、できれば事前連絡を希望

5)参加希望ありそうなクラブ(歩く会、休ハイ、太極拳)に伝えてほしい。

以上

杉山

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です