山ちゃんの気ままな旅12~紀伊半島一周ドライブ

紀伊半島海岸線一周ドライブ。(2019/06/12)

紀伊半島海岸線一周ドライブ(走行 750㎞)熊野霊場巡りに並行して散策。

南紀方面は単発で何度か出掛けているけれど、一度海外線をぐるっと回って見たかったのと熊野古道の雰囲気に浸りたかったので出掛けてきました。

新宮の大通が広々としてるけれど、再開発かなんかで整備されたのかしら。神倉神社へのお参りは今回が初めてだったけれどすっかり気に入った。地元では体育系のクラブなどで 何度も駆け上がったりするんだろうなあと思った。

落ち着いたスローライフを過ごすには ええとこやなあと思った。ついでに立ち寄った場所の写真も送ります、懐かしんで下さい。

宿泊は 勝浦の国民休暇村、魚が美味かったし 露店風呂がよかった、平日なのに50室ほぼ満室。殆どが我々世代の人達でした。

Subject: 紀伊半島海岸線一周ドライブ。(2019/06/12)

紀伊半島海岸線一周ドライブ(走行 750㎞)熊野霊場巡りに並行して散策。

 

DSCN5547→白崎海洋公園(和歌山県由良町) 「日本の渚百選」のひとつで 「日本
のエーゲ海」
と称される、青い海と石灰岩の白の コントラストが美しい。
DSCN5560→闘鶏神社(田辺市)世界遺産で弁慶生誕の地。
皇族・貴族の熊野参詣時に ここで心願成就を祈願して入山してた。
DSCN5562→植物学者・南方熊楠記念公園より 白浜のシンボルの円月島、奥背景は白
浜温泉。
DSCN5585→橋杭岩・天然記念物。
串本町にある奇岩群、約850mにわたり、橋の杭の様に見える岩石が続
く。
DSCN5586→同上。
DSCN5591→本州最南端の地・串本町。崖上は熊野灘で遭難したオスマントルコ軍の慰
霊碑。
DSCN5592→トルコ英雄(建国の父 アタチェルク像)と灯台。
DSCN5595→樫野崎灯台、今でも現役で稼働している、日本最古の洋式灯台。
DSCN5596→1890年、オスマン帝国軍艦エルトール号の遭難慰霊碑。
DSCN5599→海金剛、「日本の自然百選」朝鮮半島の名勝・金剛山が名前の由来。
DSCN5600→本州最南端の碑(潮岬)
DSCN5606→潮岬灯台、明治6年点灯で 今でも現役で稼働。
DSCN5624→世界遺産、花の窟(はなのいわや)神社。 三重県熊野市。
日本最古の神社。社殿は無く、右手にある45m程の巨岩が御神体。
DSCN5626→世界遺産・国の天然記念物「鬼が城」三重県熊野市。
DSCN5629→同上 熊野灘に面する鬼が城。
DSCN5664→松坂城跡。 1588年築城、穴生積みの石垣だけが残る。
DSCN5667→御城番屋敷。 松坂城を警護する「松坂御城番」が住んでいた組屋敷跡で
現在も子孫が住んでいる。
駆け足で 各地を駆け巡りました。

山仲春男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です